top of page

森林セラピー体験@箕面・勝尾寺園地

前回に引き続き、12名さまをお迎えして森林セラピーを開催しました🌳


午前と午後の2部構成で、「呼吸のワーク」も取り入れました。


ご参加の皆さまからは、



『午前中には分からなかった森のゆらぎに気付いた』



『ただただ心地よい』



『森と一体になったよう』



『帰りたくないと感じた』



…など、心に残るご感想をたくさんいただきました🙏



「森と一体になる」という感覚は、一見すると精神世界の表現のように思えます。
でも脳科学の研究でも、自己と外界の境界を感じる感覚は脳の頭頂葉などと関係しており、瞑想や自然体験の中でその働きが変化することが分かってきています。



つまり、森に包まれたときに「境目があいまいになる」感覚は、心だけでなく脳の働きにも裏付けがあるのですね。


さらに、人間の目や耳で捉えられるのは自然界のほんの一部。
その「見えない領域」こそが、実は心身に深い影響を与えているのかもしれません✨


森の中で五感を研ぎ澄ますと、思考が静まり、ただ「満たされている」という感覚が訪れます。



常に不足を感じてしまう人間特有の思考も、自然の中ではやわらいで、
「このままでいいんだなぁ」と感じられる。
それは身体がニュートラル(健康)な状態に戻る瞬間でもあります🌱



森の中で心と体が緩んでいく姿を見届けられることが、大きな喜びです☺️


このような機会をいただき、心より感謝いたします



🌿森林セラピーは、ガイドによって森の見え方や感じ方もさまざま。
同じ体験はひとつとしてありません。どうぞ色々触れてみてくださいね。



🌿フリーセラピーでは、
参加者さまのご希望に合わせて
内容をアレンジすることも可能です。


お気軽にお問い合わせください


_______________


ハイキングでも登山でもない

心と体の健康のために森に入る

新しい森の楽しみ方『森林セラピー』

森で自分をととのえる時間

_______________


職場のメンタルヘルスケアにもおすすめ

フリーセラピーは随時受付中

お申し込みはHPから

_______________







コメント


bottom of page