top of page

みのお森の学校・森林セラピー体験@箕面・勝尾寺園地

4月20日、NPO法人「みのお山麓保全委員会」が主催する「みのお森の学校」第20期の授業にて、森のセラピーを担当させていただきました。


この日は、キラキラと輝く新芽や、力強く芽吹く山菜に目を奪われながら、心地よい春の森を存分に楽しむことができました。


マインドフルネスや森林安息、瞑想といったプログラムを通して、参加者の皆さまには五感を深めていただきながら、本来のあるべきご自身の姿=健康な状態に気づいていただく時間となりました。


「参加して本当に良かった」「大地に身体が溶けるような感覚を味わえた」「またぜひ参加したい!」といった、嬉しいお声もいただきました。


森で癒され、「参加してよかった」と感じていただけることが、私にとって何よりのご褒美です。



<箕面山について>

修験道の開祖・役行者によって開山された神秘の山、箕面山。

古来より人々に崇拝され、運気が上がる“昇運の森”としてエネルギーを放っています。

この山にある勝尾寺・瀧安寺・西江寺の三寺を一年の始まりに巡ると、最大のパワーを得られると伝えられています。






Comments


bottom of page