みのお森のセラピー第10期生アシスター養成講座
- 雪絵 仲田
- 3月11日
- 読了時間: 1分
NPO法人みのお山麓保全委員会
みのお森のセラピー第10期生アシスター養成講座にて
フィールド実習の講師を務めさせていただきました。
この日の勝尾寺園地は、ぽかぽかと暖かい晴天に恵まれ、絶好の実習日和でした。
皆さん熱心にメモを取り、真剣な眼差しがとても印象的でした。
セラピーの学びを通じて、より深く森とつながる感覚を持っていただけたのではないかと思います。
「森林セラピストを目指したい!」という嬉しい声もあり、私たちもとても励まされました。
皆さんのこれからのご活躍を心より応援しています!
<箕面山について>
修験道の開祖・役行者によって開山された神秘の山、箕面山。古来より人々に崇拝され、運気が上がる“昇運の森”としてエネルギーを放っています。
この山にある勝尾寺・瀧安寺・西江寺の三寺を一年の始まりに巡ると、最大のパワーを得られると伝えられています。
主催:NPO法人みのお山麓保全委員会
大阪府箕面に広がる美しい箕面の里山を活かし、育て、守る、活動を支援しています。



Comentários